院長ブログ vol.32 「プレガバリン/リリカを飲んでいる方へ」
整形外科の治療では神経痛やしびれを感じているとき、
「リリカ(プレガバリン)」と呼ばれる薬を処方されることがあります。
このお薬は神経同士の連絡を少し弱めることで、
「痛い!」「痺れる!」といった感覚が伝わりにくくなるようにしてくれます。
ただ、よくお聞きするのは「眠くなる」「フラフラする」「めまいがする」といった副作用です。
特に注意しておきたいのは、「自動車運転」。
薬を服用して、副作用で事故を起こしてしまう可能性があるため、車通勤などで自家用車に乗る方は必ず医師や薬剤師さんと相談していただきたいのです。
プレガバリンの添付文書にもこう書いてあります。
-
重要な基本的注意
<効能共通>
8.1 本剤の投与によりめまい、傾眠、意識消失等があらわれ、自動車事故に至った例もあるので、本剤投与中の患者には、自動車の運転等危険を伴う機械の操作に従事させないよう注意すること。[11.1.1参照]
(KEGG:医療用医薬品 : プレガバリン)より
違反して車を運転してしまった場合、道路交通法違反になってしまうこともあるようですので、注意が必要ですね。
初めて聞いたという方は、いま一度お医者さんにご相談されてください。
当院へのご来院はその後でも構いませんので♪
※本記事の内容はあくまで一般的知識に基づくものであり、薬物の効果効能を謳うものでありません。